衣・食・住

日常 衣・食・住

縁日でも屋台は少ないです。

お不動様と八幡様のどちらの縁日かわかりませんが、縁日とフリーマーケットがあるようです。 粉山椒をたまに買います。縁日とフリーマーケットでは出店しているお店が若干違うようです。 佃煮のお店 粉山椒をたま ...

no image

日常 衣・食・住

髪を自分でカットしています。

二年は確実に美容院へ行っていません。直近2回は知人に切ってもらいました。髪の毛、爪は死んだ細胞。暑いときは簡単夜会巻きが便利です。 美容院難民と言って良いほどです。 美容師さんに写真を見せたり、写真が ...

日常 衣・食・住

レモン丸ごと一個を絞って果汁を飲んでいます。

石黒先生のYouTubeを見ています。病院にかからなくても健康を保てたり、できる範囲の予防をお話しています。 石黒先生朝、起きたらお水、レモンを丸ごと一個絞った果汁、岩塩をオススメされています。岩塩は ...

no image

日常 衣・食・住

5月にスイカをいただきました。

5月にスイカをたべるなんて子供の頃には考えられないことでした。 一度だけ、1970年代の真冬にスイカを食べた記憶があります。 カットフルーツが当たり前になっています。1975年冬のスイカと父の気持ち。 ...

日常 衣・食・住

スニーカーをちゃんとお店で買いたい気持ち。

靴が好きです。履く靴はほぼ決まっていてパンプスを履かなくなって随分経ちます。 スニーカー、ショートブーツ、ヒールが3センチぐらいまでのメンズライクな靴を履きます。 サンダルはこの数年履かなくなりました ...

日常 衣・食・住

祖母は私の着物の原風景です。

祖母は喘息がひどくなるまでは毎日着物を着ていました。 今ではあまり見かけなくなった「お端折りのある長襦袢」を着ていました。 襟、足袋はいつも真っ白。色半襟、色足袋は履いてた記憶がありません。 かろうじ ...

日常 衣・食・住

紬の洗い張りをしました。(自己責任です。)

袷を着るのが暑く感じるようになってきました。 平織の紬なら解いてパーツ毎のお洗濯をします。「縮む」と分かっていて自己責任で、洗っています。お仕立ては和裁士さんにお願いします。和裁はできません。帯揚げや ...

日常 衣・食・住

朝型か夜型かは遺伝子で決まるらしいです。

五木寛之先生の平均的な日常は午後2時起床、打ち合わせ、食事その他のことを済ませ、午前0時から午前5時までが執筆活動、その後1時間から2時間の読書をしてから睡眠というサイクルと著書で読みました。 きっと ...

日常 衣・食・住

発酵飲料「ミキ」を作っています。

SNSで知り合った遠方のお友達が作っていると教えてくれました。動画を検索したらいくつもアップされていたので作っています。 「ミキ」って何?身近な材料で短期間に出来るので続いています。写真を撮ってみまし ...

日常 衣・食・住

キッチンハサミに慣れました。

三年ぐらい前、野菜をスライスしていたら指先までスライスしたことが2回立て続けにありました。たまたま集中力を欠いていたのかもしれませんが、スライサーや包丁ではなくお料理用のハサミに慣れておきたいと思って ...

Copyright© 猫と絽刺しと読書の日々─時々羽生選手─ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.