同じ酸味でも何が違うのかやっと調べました。先延ばししすぎです。(苦笑)
- ビタミンCの顆粒は「シナール」を飲んでいます。
- クエン酸は今年初めて「赤紫蘇シロップ」を作るときに使いました。
- どちらがどのように体に作用するのかやっと調べました。
ビタミンCの顆粒は「シナール」を飲んでいます。
ずいぶん前からシナールは飲んでいます。
食欲が無くて十分に食事が摂れなかった時期もあったので、最低限のビタミンCが取れるように処方されています。
今も一日3回、一回1グラム飲んでいます。
野菜や果物なども食べているのですが、ビタミンCは加熱に弱いと記載されているネット記事がありました。
野菜などに含まれている分には野菜を洗うといくらかは失われてしまうのかな?と素人の疑問が残りました。
「ホールフード」で接種する場合は加熱しすぎないこと以外に気を付けつことがあるのかはもう少し調べてみようと思っています。
クエン酸は今年初めて「赤紫蘇シロップ」を作るときに使いました。
クエン酸を調べると、食品に第一位に「梅干し」が出てきます。
市販されている梅干しは、蜂蜜が使われていたり、よくわからない製法だったりすることがあるので、本来の「梅干し」の定義から外れている商品が出回っている気がしてしまいます。
塩分のパーセントとか、糖分の有無によってクエン酸の効果がちがうのではないか?と考える私には、クエン酸が「人工物」と言うことにたどり着けたことは収穫でした。
比較するとどうなるのかはネットの海にもっと深く潜らないと探せないような気がしています。
どちらがどのように体に作用するのかやっと調べました。
クエン酸とシナールの比較記事を探しましたが全く見つけられませんでした。
まずはクエン酸。
就寝前を含めて一日に3、4回に分けて摂取すると疲労回復効果があるということです。
お水に溶かして飲むだけでもよさそうです。
私は今は「オクラ水」にきゅうりを足してスムージーにして飲んでいるので、それに加えても良いなと思っています。
ビタミンC(シナール)(処方薬と市販薬があります。この場合、サプリメントと言うべきでしょうか?)
これはお医者様から処方されている物なので、処方通りに飲んでいます。
一日三回、食後です。
ただ、私は一日二食なので、一食目は漢方薬2種類とアレルギーの薬と一緒に飲んでいます。
季節の変わり目やら「副腎不全」など整わない体調をたんとかしたいので、シナールにクエン酸も加えて食生活を整えようと思っています。